ブログを楽しむことにしました。 レンズをとおして切り取った画像で、その時のその場の思いが伝えられることを願っています。スマホでも閲覧できるようになりました。 ⒸTokiwai
2016年2月28日
2016年2月27日
9023レ EF65-1124 特別なトワイライトエキスプレス山陽 2016.02.27
三週間近く腰痛に悩まされつつ過ごしたのでのですが恢復しつつあることで久しぶりに曇り空で陰影に乏しくもあったのですが自宅近くの踏切でレンズを向けました。
3月のダイヤ改正で廃止されるとのことで撮影にと心がけたのですが思いがけない病に冒されてしばし休止状態しとなってしまいました。梅だよりも聞かれ例年なら梅の花の撮影を楽しんでいるのですが今年は出かけられないようです。
北海道美瑛の哲学の木が伐採されたニュースが新聞に掲載され特にアジア系の悪質な団体客と日本人の知恵の無い困った行動に手を焼いているということが報じられていた。また自然保護にも北海道の観光宣伝に心がけている方の北海道美瑛をこよなく愛するブログにも海外の旅行者の凄まじい行動と言動が報じられていた。
これは北海道だけでなく特に京都の地も凄まじくやり放題で恥ずかしいとか見苦しいとかいう人間の感覚は備えていないようだ。
京都や大阪では特定の場所にのみ往来が集中しているのでしばらくは接触しない場所を訪れることにしたいものだ。
NIKON D600 AF-S VRZoom-NikkorED24-120-㎜F3.5-5.6GIF
2016年2月11日
2016年2月7日
2016年2月6日
2016年2月5日
2016年2月4日
2016年2月3日
2016年2月2日
2016年2月1日
登録:
投稿 (Atom)